(・∀・)ノシ


9/15~16に大宮のソニックシティビルで開催されたKCCとFCG共同主催の東日本統率者交流会に16日のみですが参加してきました!



朝早く新幹線で移動。
駅の出口や会場の場所が不安でしたが迷うことなく到着。
開会式まではかっこかりさんや頷きの嵐さんとフリプ。
・・・卓が速すぎ。

参加者32人、8卓とかなりの規模!
この日はクロスファイアー戦という2vs2の競技でした。
卓の斜め向かいの人とペアになってライフ、ジェネラルダメージ共用で戦うようです。
(詳しくは→http://edhkanto0.diarynote.jp/201803242207531314/)
使用デッキはアリーシャ。
ダリアンも足りてなかった魔力の櫃を友達に借りて使えるようにしてきたけど出す余裕なし!



※上からターン進行、プレイヤーをA,B.Cで表示、そのゲームで勝利したプレイヤーを◎、勝ったチームメイトを〇、引き分けは△で表します。
 ペアになった人は青字です。
 誰が先手だったか怪しいので間違ってたらスイマセン



1回戦
    空呑
    A:精霊の魂、アニマー(スズタクさん)
    B:欺瞞の神、フィナックス(083さん)
    C:世界を溶かすもの、アタルカ(そんちょうさん) 

 魔力の櫃から2tアリーシャキャストするも先置きしていたLEDをCに割られる
 しかし納墓で廃品回収者を落としてアリーシャで釣ってLED回収してコンボ開始


2回戦
    A:トリトンの英雄、トラシオス&織り手のティムナ(YOKO字さん)
    B:トリトンの英雄、トラシオス&織り手のティムナ(ハヤサカさん)
    C:黄金夜の刃、ギセラ(スターマンさん)
    空呑

 初手に再活性と吸血の教示者があったので納墓サーチ→残虐の達人を釣る予定だったが、Bのトラシオス起動にAが概念泥棒を合わせてきたのでサーチ先を魔力の墓所に変える
 手札の集団的蛮行でAの概念泥棒除去、手札公開&破壊、ライフドレインをする
 選択肢は確かもみ消し、沈黙、サイクロンの裂け目、意外な授かり物で捨てさせたのは意外な授かり物
 その後Cがギセラ着地で殴り始め、硫黄の渦まで出てきてライフが急速に減りだす(ライフ共用のため1週すると8点は大きい)
 ライフギリギリの状態でBがハルクフラッシュを決めようとするもAにうまく対処され、ターンの回ってきたCがギセラアタックで決着


3回戦
    A:カーの空奪い、プローシュ(まるるさん)
    B:ギトラグの怪物(083さん)
    C:縞痕のヴァロルズ(ハセさん) 
    空呑

 空呑、Bともに手札があまりよろしくなく、AとCの妨害をして時間を稼ぐ
 しかしCがヴァロルズ着地→変幻の大男からコンボを決めて勝利
 どんなコンボかは覚えてなかったけど生ける屍使ってたような気がする


4回戦
    A:祖神の使徒、テシャール(サエヂさん)
    B:カーの空奪い、プローシュ(まるるさん)
    空呑
    C:時間の大魔道士、テフェリー(キザクラさん)

 空呑とAが展開速い
 3t空呑がゴージャーコンボにBazaar of Baghdadを添えて勝利
 早く終わったのでテシャール対決挑んだ


5回戦
    A:カーの空奪い、プローシュ(まるるさん)
    空呑
    B:アーカム・ダグソン(083さん)
    C:世界を溶かすもの、アタルカ(そんちょうさん)

 空呑、Bが出した屑山の人形に睨まれる
 Cのピールの気紛れというナイスアシストで人形排除+マナ加速できた空呑
 Aの置物破壊で減速させられるも空呑はサルベイジャーコンボを決めに行く
 しかしBの非実体化で失敗
 空呑に妨害が集中していたためCが安全にアタルカ+神ゼナゴスを揃えてジェネラルダメージ達成、チームの勝利



チーム勝利6ポイント、キル2ポイントの計8ポイント!
10~11位くらいで決勝C卓へ。
ゲーム継続のまま勝った人から抜けていくようです。



決勝C卓(9~12位決定戦)
    A:アラーラの子(MUEさん)
    空呑
    B:ウェザーライトの艦長、ジョイラ(タナカさん)
    C:世界を溶かすもの、アタルカ(そんちょうさん)

 Aが1t目芽ぐみでいろいろ土地出す
 2tにCの血染めの月でAがお通夜、空呑もオルゾフの印鑑と平地1枚が命綱
 空呑は精神刃の断裂者で手札を増やし、キキジキ着地でリーチ
 Bがジョイラ着地でチェイン始めそうだったので空呑が除去するも返しに呪われたトーテム像と大祖始の遺産で妨害される
 ジョイラ再着地から逆説的な結果を絡めたチェインを開始、霊気貯蔵機を引き当てBが1位抜け
 その後は空呑とCの実質一騎打ち、Aは変わらず
 Cがルーリク・サーを出してライフを攻める、空呑はティムナでカードを引いていく、二人から殴られる山だらけのA
 出てきたアタルカをゴブリンの砲撃でなんとか捌き、赤黒グレンゾから出てきた守護フェリダーと墓地に行ってしまったキキジキを釣り上げコンボ達成した空呑が2位抜け



最終順位10位とそこそこの結果を出せました!
景品は統率者の宝球ジャッジプロモいただきました!
さっそくテシャールの通常版と差し替えました。

チーム戦らしいアシストはあまりできなかったですがデッキがいい感じに動けていたので満足です。
勝ち手段も偏ることなくばらけていたのもよかったです。


お土産に持って行ったHSパワーナインオリジナルメモ帳も好評で店の宣伝にもなったかと思います。
YOKO字さんから晴れる屋メモ帳をお礼にいただきました!


東日本最強決定戦やフリプを眺めた後さいとうさん主催の打ち上げへ参加してきました。
ほとんどの方がこの日会ったばかりなのにいろんな話ができて楽しく飲み食いできました。

東京方面で泊まることにしていたので帰りは途中までそんちょうさんと一緒でJhon Avonの話で盛り上がってました。
好きなイラストのカードの話ができるも素晴らしいなあと感じました。



この交流会を企画・運営してくださったKCC・FCGの方々、試合やフリプで対戦した皆さん、打ち上げで飲んだ皆さん、お疲れさまでした&ありがとうございます!



次の日はMTG展へ行ってきました!
10時過ぎに会場に行ったら結構並んでてびっくり。
展示の内容はどれも面白く、特に原画は素晴らしくて凄かったです(特に末裔の道)


MTGにいろんな形でどっぷりだった二日間でした。

コメント

キザクラ@ゆるふわEDH
2018年9月19日7:46

遠路はるばるご参加ありがとうございました。
メモ帳の差し入れも参加賞が豪華になり助かりました。
また機会があれば対戦よろしくお願いいたします。

空呑
2018年9月25日22:13

>キザクラさん
いろんな方と交流できて楽しい1日でした!
いつかまた遊びに行きたいです!

お気に入り日記の更新

日記内を検索