(・∀・)ノシ

久しぶりの更新です。

FNMに参加したり日曜日にEDH交流会行ってたりしました。
血清の幻視は手に入りませんでした(´・ω・`)
交流会のほうは手持ちのデッキすべて回して勝ったのはカーリアで1回。
どちらも楽しい時間でした。


そんな中で別のデッキにするために長年愛用していたカーリアを崩します。
もう使わないというわけではないのでしばらくしたらまた戻すかもしれません。
後でまた組めるように今のレシピ上げときます。
試験的に入れているのもあるので突っ込みどころ多いかもしれないです。



-統率者-(1)
巨大なるカーリア/Kaalia of the Vast

-カーリア用クリ―チャ―-(17)
静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence
残虐の達人/Master of Cruelties
魂の貯蔵者、コソフェッド/Kothophed, Soul Hoarder
解き放たれし者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, Unshackled
ヘルカイトの暴君/Hellkite Tyrant
穢すものラクドス/Rakdos the Defiler
鋼のヘルカイト/Steel Hellkite
天使の調停者/Angelic Arbiter
毅然たる大天使/Resolute Archangel
別館の大長/Chancellor of the Annex
ルーン傷の悪魔/Rune-Scarred Demon
山背骨のドラゴン/Knollspine Dragon
黄金夜の刃、ギセラ/Gisela, Blade of Goldnight
希望の天使アヴァシン/Avacyn, Angel of Hope
カー峠の災い魔/Scourge of Kher Ridges
エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria
奈落の君、苦弄/Kuro, Pitlord

-妨害[除去]-(16)
Fire Covenant
フェアリーの忌み者/Faerie Macabre
毒の濁流/Toxic Deluge
地震/Earthquake
剣を鍬に/Swords to Plowshares
紅蓮破/Pyroblast
赤霊破/Red Elemental Blast
ラクドスの魔除け/Rakdos Charm
オルゾフの魔除け/Orzhov Charm
混沌のねじれ/Chaos Warp
コラガンの命令/Kolaghan’s Command
ハルマゲドン/Armageddon
殺し/Snuff Out
摩耗+損耗/Wear+Tear
隠匿+探求/Hide+Seek
質素な命令/Austere Command

-妨害[行動制限]-(5)
エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor
弁論の幻霊/Eidolon of Rhetoric
安らかなる眠り/Rest in Peace
法の定め/Rule of Law
締め付け/Stranglehold

-ドロー・手札入れ替え-(3)
Wheel of Fortune
ネクロポーテンス/Necropotence
師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top

-サーチ-(6)
Demonic Tutor
ギャンブル/Gamble
悟りの教示者/Enlightened Tutor
吸血の教示者/Vampiric Tutor
暗黒への突入/Plunge into Darkness
汚れた契約/Tainted Pact

-マナサポート-(16)
Mana Crypt
猿人の指導霊/Simian Spirit Guide
暗黒の儀式/Dark Ritual
金属モックス/Chrome Mox
モックス・ダイアモンド/Mox Diamond
水蓮の花びら/Lotus Petal
彩色の宝球/Chromatic Sphere
彩色の星/Chromatic Star
魔力の櫃/Mana Vault
太陽の指輪/Sol Ring
ボロスの印鑑/Boros Signet
オルゾフの印鑑/Orzhov Signet
ラクドスの印鑑/Rakdos Signet
威圧のタリスマン/Talisman of Dominance
友なる石/Fellwar Stone
背信のオーガ/Treasonous Ogre

-コンボ-(1)
無情の碑出告/Heartless Hidetsugu

-その他-(4)
心優しきボディガード/Benevolent Bodyguard
セラの高位僧/Serra Ascendant
稲妻のすね当て/Lightning Greaves
速足のブーツ/Swiftfoot Boots

-土地-(31)
Badlands
Scrubland
Plateau
血の墓所/Blood Crypt
神無き祭殿/Godless Shrine
聖なる鋳造所/Sacred Foundry
孤立した礼拝堂/Isolated Chapel
硫黄泉/Sulfurous Springs
コイロスの洞窟/Caves of Koilos
戦場の鍛冶場/Battlefield Forge
シャドーブラッドの尾根/Shadowblood Ridge
統率の塔/Command Tower
真鍮の都/City of Brass
マナの合流点/Mana Confluence
禁忌の果樹園/Forbidden Orchard
泥炭の沼地/Peat Bog
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth
古えの墳墓/Ancient Tomb
宝石の洞窟/Gemstone Caverns
大天使の霊堂/Vault of the Archangel
沸騰する小湖/Scalding Tarn
乾燥台地/Arid Mesa
湿地の干潟/Marsh Flats
汚染された三角州/Polluted Delta
樹木茂る山麓/Wooded Foothills
血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
吹きさらしの荒野/Windswept Heath
溢れかえる岸辺/Flooded Strand
新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
平地/Plains
沼/Swamp



前回よりも妨害多くなりました。
その分達成しづらいコンボを減らしました。

・魂の貯蔵者、コソフェッド
 新たなドロー手段として試験投入
 この悪魔に合わせて大量破壊をいくつか投入
 RIPがあるとただの6/6飛行だが下手な破壊や生贄で命を失わずに済むので完全に相性悪いわけではない
・穢すものラクドス
 コソフェッドと相性いい悪魔
 能力が強烈で2回目以降は殴りづらい
 カーリアから出せば自分の生贄は回避できる
・天使の調停者
 ナーセット牽制要員1
 そうでなくてもクリーチャー殴っていくデッキには動きを鈍らせられる
・カー峠の災い魔
 ナーセット牽制要員2
 緑マナクリーチャーも許さない
・オルゾフの魔除け
 普段はクリーチャー除去、バウンスはカーリア誘発に対応で残虐の達人やラクドスをもう一度使える、1マナ限定リアニは高位僧やボディガード回収
 限定的だけど使い勝手は悪くない
・コラガンの命令
 モダンやレガシーで使われるカードはEDHでも強かった
 少々重いがこのカードで助けられた場面は多い
・ハルマゲドン
 やっぱ強い
 ポータル版のを使ってます
・禁忌の果樹園
 これでトークン出させて除去で巻き込めばコソフェッドでドローできてオブ・ニクシリスも大きくなる


頑張ってデッキ組みます!

コメント

こっつん
2015年9月1日9:44

リンクのお返しありがとうございます!
コラガンの命令は重さが気になりますが助けられる場面が多いカードですよね!

空呑
2015年9月2日23:05

>こっつんさん
リンクありがとうございます。
デッキの仕様上釣られることもあるのでインスタントのクリーチャー回収で何回か危機を回避しています。

お気に入り日記の更新

日記内を検索